

U-NEXTの月額料金っていくらなんだろう?
できれば、登録方法やメリット・デメリットも知りたいな。
できれば、登録方法やメリット・デメリットも知りたいな。
今日はこういった疑問にお答えしていきます。
U-NEXTは株式会社U-NEXTが運営している動画配信サービスです。
数ある動画配信サービスの中でもU-NEXTは「見放題作品No.1」のサービスだと言われています。
見放題作品No.1ともなると月額料金など気になる方もいるはずです。
そこで本記事では、U-NEXTの月額料金や登録方法、メリット・デメリットをわかりやすく解説します。
記事を読み終えることで、U-NEXTについて詳しく知ることができるので、ぜひ最後まで記事を読んでいただけると嬉しいです。

ちなみにU-NEXTは1ヶ月無料で体験することができます。
解説よりもまずは実際に利用してみたい方は下記のボタンからどうぞ!
解説よりもまずは実際に利用してみたい方は下記のボタンからどうぞ!
目次
U-NEXTの月額料金

U-NEXTは下記の2つのプランがあり、プランによって月額料金が変わります。
U-NEXTのプラン
- 月額プラン
- 月額プラン1490
それぞれ解説していきます。
月額プラン
月額プランの月額料金は2,189円(税込)です。
動画配信サービス | 月額料金 |
---|---|
U-NEXT | 2,189円 |
Hulu | 1,026円 |
dtv | 550円 |
Netflix | 880円(ベーシックプラン) |
Amazon プライム ビデオ | 500円 |
dアニメストア | 440円 |
FODプレミアム | 976円 |
※金額は税込みです
その他の動画配信サービスと比較するとU-NEXTは月額料金が高めに設定されています。
月額料金以外にも有料作品の視聴やポイントの不足などで追加料金が発生する場合があります。
ちなみにU-NEXTは1ポイント1円のポイント制で、月額プランでは毎月1,200ポイントをもらうことができます。

ゆーたろ
無料体験のお申し込みでも、600ポイントをもらうことができます!

男の子
600ポイントだと、新作映画が1本無料で視聴できるね。
月額プランでできること
- 見放題作品の視聴
- 雑誌読み放題サービスの利用
- 毎月、1,200ポイントがもらえる
月額プラン1490
月額プラン1490はU-NEXTを長期で利用したい方向けのプランで月額料金は1,639円(税込)です。
月額プランよりも月額料金が550円安いですが、月額プラン1490には下記のような制限があります。
- 1年以内で解約した場合、5,000円の違約金が発生する。
- 月額プランのように毎月ポイントをもらえない。
月額プラン1490は専用の申込フォームがあります。
もし、気になる方は下記のボタンから月額プラン1490の詳細が確認できます。
月額プラン1490でできること
- 見放題作品の視聴
- 雑誌読み放題サービスの利用
U-NEXTのメリット

ここから、U-NEXTのメリットを解説していきます。
U-NEXTのメリット
- 配信されている作品数が多い
- 雑誌やマンガといった電子書籍も読める
- 毎月ポイントがもらえる
- ポイントを映画料金が割引になるチケットに交換できる
- アダルト作品が見放題
- 高画質
それぞれ解説します。
配信されている作品数が多い
U-NEXTでは20万本以上の作品が見放題となっています。
そのため、動画配信サービスの中では見放題作品数No.1だと言われいます。
実際にU-NEXTは幅広いジャンルの作品を配信しているので、大人から子どもまで楽しめること間違いなしです。
U-NEXTで配信中のジャンル
- 洋画
- 邦画
- 海外ドラマ
- 韓流・アジアドラマ
- 国内ドラマ
- アニメ
- キッズ
- ドキュメンタリー
- 音楽・アイドル
- バラエティ
- その他

ゆーたろ
逆に作品数が多すぎて、どのジャンルの作品を視聴するか悩みます!笑
雑誌やマンガといった電子書籍も読める
U-NEXTは映画やドラマといった作品だけじゃなく、電子書籍も充実しています。
マンガやライトノベルなど有料の作品もありますが、ファッション誌や週刊誌など80誌以上の雑誌が読み放題です。
映画やマンガ、雑誌などがU-NEXTという1つのサービスで利用できるので、毎回サービスやアプリを切り替える手間をなくすことができます。

ゆーたろ
U-NEXTなら映画やドラマを観たあとに、そのまま原作マンガや小説を読むこともできます!
毎月ポイントがもらえる
U-NEXTの月額プランに登録することで、毎月1,200ポイントをもらうことができます。
ポイントは有料作品を視聴したり、マンガやライトノベルなど有料コンテンツを読むときに使えます。
最新の映画などもポイントを使うことで実質無料で視聴することができるので、U-NEXTを利用する大きなメリットだと言えます。
ただし、ポイントには有効期限があり、90日間を過ぎてしまうと無効になってしまうので注意が必要です。

ゆーたろ
ちなみに1,200ポイントだと最新の映画を2つ視聴することができます!
ポイントを映画料金が割引になるチケットに交換できる
U-NEXTのポイントを使って、映画料金が割引になるチケットと交換することができます。
公開されたばかりで、まだU-NEXTにも配信されていない最新映画は貯まったポイントを割引チケットと交換することで映画館の大画面でお得に楽しめます。
ただし、割引チケットを交換できる映画館は限られているので、詳しくは下記のボタンから詳細を確認してください。
アダルト作品が見放題
U-NEXTはアダルト作品も見放題となっています。
アダルト作品はその他の動画配信サービスでも配信されていないことが多いので、それだけU-NEXTが幅広いジャンルを配信していることがわかります。
もし、訳あってアダルト作品を表示させたくない場合は設定で非表示にすることができます。
そのため、小さなお子さんがいる家庭でも安心してU-NEXTを利用できます。

ゆーたろ
もちろん、18歳未満は視聴したら駄目ですよ!
高画質
U-NEXTの画質は1080pに対応しているので、DVDよりも高画質な映像を楽しむことができます。

男の子
1080pってどれくらいの画質なの?

ゆーたろ
簡単に説明すると、ブルーレイと同じくらいの画質だと思ってもらえればいいよ!
通信環境の問題で、通信速度が下がってしまった場合も最適な画質に自動調整されるので、途中で動画が停止してしまうといった心配もありません。
一部の作品では、4k画質にも対応しているので、画質にこだわりのある方でも安心して作品を視聴できます。
U-NEXTのデメリット

次にU-NEXTのデメリットを解説していきます。
U-NEXTのデメリット
- 月額料金が高い
- マンガは読み放題ではない
- 作品によっては追加料金が必要
それぞれ解説します。
月額料金が高い
U-NEXT最大のデメリットはやはり月額料金が高いことでしょう。
その他の動画配信サービスの月額料金は1,000円前後ですが、U-NEXTは約2倍の2,000円です。
作品の数やサービスの内容は充実していますが、毎月2,000円の月額料金を支払うことはなかなかの出費となります。
マンガは読み放題ではない
U-NEXTはマンガも電子書籍として読むことができますが、読み放題ではありません。
中には数冊ほど無料で読めるマンガもありますが、ほとんどは有料となっているので、ポイントなどで購入する必要があります。
雑誌は読み放題のものもありますが、マンガは読み放題ではないのでマンガ好きな方は注意が必要です。
作品によっては追加料金が必要
U-NEXTで配信されている作品の中には有料の作品があります。
そのため、有料作品を視聴する場合は月額料金とは別で料金が必要です。
ただ、U-NEXTは毎月ポイントがもらえるのでそのポイントを使うことで有料作品を実質無料で視聴することができます。

ゆーたろ
ポイントをうまく活用して、有料作品も無料で視聴しましょう!
U-NEXTの登録方法

ここからはU-NEXTの登録方法を解説します。
まず、U-NEXTにアクセスして「まずは31日間、無料トライアル」のボタンをクリックします。

すると、お客様情報の入力ページが表示されるので、必要事項をすべて入力します。

お客様情報の入力が終わると次にお支払い方法の入力ページが表示されるので、こちらも必要事項を入力します。

入力が終わると登録完了です。
登録が終わるとアカウントの追加画面が表示されるので、追加する必要がなければ「ホーム」をクリックすることでU-NEXTのTOPページにいけます。


ゆーたろ
登録はたったの3ステップなので簡単です!
まとめ:まずは1ヶ月無料で体験しよう

今日はU-NEXTの月額料金や登録方法、メリット・デメリットを解説しました。
本記事で解説はしましたが、もしかしたら人それぞれでメリットやデメリットと感じるところは違うかもしれません。
なので、まずは1ヶ月無料でU-NEXTを体験してみてはいかがでしょう?
実際に利用してみることで、本記事では伝えることができなかったあなただけのU-NEXTの魅力が見つかるかもしれませんよ。